象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

国語

December 21th

日記 成績が返ってきた。過去最高となる3位だったものの、やはりアジア文学論の点数が平均-10という大惨事(レポートの出し間違え、認められずのやつ)だったのがつらすぎて3位でもうれしくない。まあ2位を想定していたのもある。これ以上言うとこのブログを見…

December 18th

日記 眠いというか実社会が理不尽めなので逃げるように寝たいしひたすら数学の純粋な問題と向き合いたい。まあ今日は松坂集合位相を進めれたのでよし。 授業 電子回路BⅡ モータ制御で車を作ろうというやつ。 簡単に言うと、モータにArduinoをつなげてプログ…

December 14th

日記 最近、一段と眠たくなる時間が早くなった気がする。 しかし自分はまだアジア文学論の課題と工場見学の感想を書き終えておらず、その両方ともに明日内職すれば書き終わりそうではあるものの今のうちに片づけたほうがいいとも思う。 そうはいっても心の問…

December 11th

日記 アジア文学論と比較文学特論という同じ先生の教科のそれぞれの課題に挟まれている感じ。このように2つ以上の課題に挟まれてしまうと焦燥感同士が打ち消し合い、結局何もできやしないといったことが往々にして起こり、これまでこれにより期限を守れずに…

December 4th なんて日だ

日記 今日はまあまあ運がない。7段階中だったら事故ってないだけましという事で2とか アジア文学論という授業があるのだが出すべきpdfを取り違えてしまった結果大幅に点数が下がってしまった。しかも先生が先生なので再提出が認められず。今日の授業はレポー…

November 30th

日記 さっきまで前日の分の日記の更新を行っていた。この日はうれしそうだったが今日になり、前々日の数学特論が一番点が取れていないのではと感じ、前日の日記の更新前まで発狂していた。 そもそもテストで点が取れないような奴が数学好きと言っていいのだ…

November 20th

日記 インフル3日目、今はもはやインフルではないレベルに近い しかし昨晩は痰を出そうとして唸った結果3時まで寝れなかった。 授業 遠隔授業で数学から参加 応用数学AⅡ 今日は発散と回転の公式について触れた。課題が出ている。 応用数学というより電磁気。…

November 16th

日記 高専生には数学よわよわが多いのだが、例えば高校生は大学生になった途端に数理的能力が落ちるのかとも思う。私文はそもそもやってないにしても国立の理系とかどうなんだろ…? 私ですか…。高専の数学はつよつよだと言われてるものの電気回路演習カスで…

November 13th

日記 課題課題課題課題課題課題 唐突にアジア文学論と文化交流史の課題ぶっこまれて、そして忘れていた履歴書の提出が明日という事実。明後日までにプレ卒研。終わり ここで、課題するのに朝がいいという仮説を確かめるために今日は寝る。唐突に寒くなり、布…

November 8th

日記 松坂集合位相が進む進む、どうやら2章から面白くなってくるらしい。 2章は濃度!音ゲーにも同名の曲があるが、とかである。因みにこいつは可算無限というもので、定義より自然数や、他にも例えば直積の濃度がそれにあたる。そして、無限集合は濃度がの…

October 30th

日記 しなければいけないことを放っておいてからせんでもいいことをするADHD性。 今日もブログを書こうとしたところ連続更新日数が128日となっていたことを発見。当ブログにおける「日記」の体を保つために更新が日をまたぐことでおこる、タイトルとシステム…

October 26th

日記 親が数学科編入についてよく通じてる人に聞いてきたらしく、九大でも数学一教科のみと聞いて驚いていた。TLを大学数学にしていると判りづらいが、自分みたく数学科しこう(思考、志向、至高の掛詞的なやつ)の人は理学部でも少数派であるためそこまで押し…

October 23th

日記 情報科の状況下で許せないことー…電気の科目をする(苦手なだけ) ウィキペディアで「デーン手術」について調べてたが…眠い! 授業 電子回路BⅡ Arduino実機とあとはトランジスタやLEDなどを用いて実験?した。課題は来週提出?とさのものがある 実験にて…

October 19th

日記 ブログ更新する時間が遅れたが、疲れが溜まっているからであるし、何なら今も寝たい 授業 生涯スポーツⅡ 2日続けての体育のしんどさと、スポーツする仲間探しのしんどさと、心強さと…(殆ど嘘) ともかく、卓球なのでそこまでカロリー使わなかったのと仲…

October 16th

日記 授業 電気磁気学AⅡ 今日はガウスの法則の導出をした。課題については「振り返りシート」の提出がある。 授業のポイントとしては、電場が貫いている、変な形をした曲面というのは、きれいな形をしたそれに直せるというのがある。これにより表面積を考え…

October 5th 後で書き直す

はてなブログのTwitterへの共有ボタンやTwitterへの投稿ボタンがあの𝕏仕様に変わってしまった。ダサい!! 日記 最近編集を保留すること多いね...疲れているのとかいろいろあるけども今日はまたxyzグラフで遊んでいたというのが理由。ただ2つの媒介変数で表…

October 2nd しんどい

日記 寝不足かしんどい。寝る!!! 授業 電子回路BⅡ 9Vの不安定な電池から5Vの安定した電圧を、回路の工夫により取り出すという実習形式の授業だった 今日の豆知識?ゼロオーム抵抗…黒帯のみ巻かれた抵抗で、0Ω。冗談のようだが実際にある 文学交流史 レデ…

July 26th

日記 「数学好き」なので数学特論は取りたい。しかし情報は錯綜しているため、sgymを訪ねて3階に行きたい 応用数学の4単元で苦手なものはベクトル解析。これは電気磁気学にて背景にある数学。ストークスの定理は美しいがそのレベルまで達してない。頑張る 授…

July 19th

# 授業 生涯スポーツⅠ 何でもいいということでバスケしたのだが動きすぎて汗ダラダラ まあ動きすぎた結果として2回ぐらい点を取ることができたので良かったのかもしれない 電気回路BⅠ RCL回路の過渡現象を示す微分方程式の計算など 微分方程式を解けばいいの…

July 12th

日記 久しぶりに積分したところ「積分記号下での微分」という、ファインマンの用いたとされる方法が使えたので興奮している 授業 生涯スポーツⅠ 単調!もうこれ省略 電気回路B 今日はCR回路の過渡現象を考えた コンデンサが時間が経つ事に電気を通しづらくな…

July 5th

日記 例えば立方体の各頂点から相対的もしくは絶対的なx,y,z方向にある点にそれぞれ移すような操作およびそれによる操作全体の集合を考える。この集合に合成という演算を考えたものは代数的構造を持つのではないか? 一方で学生生活の方では高専祭の展示につ…

May 31th

日記 眠気 クラスメイトにブログで考えたことを書くといいと助言を頂いたので考えたことを書く 本日の授業 生涯スポーツⅠ バドミントンでシャトルを適切な位置(フラフープ)で囲まれたところに落とす練習をした 遠く目掛けてサーブを下から打つときには必然的…

May 24th

日記 体育が明日にずれ込み、今日は2時間しかなくなった その授業も過去問を解くだけのとアニメ鑑賞とあまりにもぬるすぎて、これは休みと言っても過言ではなかった 本日の授業 電気回路B 三相交流の過去問を解いた 先生の電力の言い回しが「消費電力」で教…

May 10th

日記 今日はゲームゲームゲームゲームゲーム… 本日の授業 生涯スポーツⅠ バドミントンをしたものの休憩時間の方が長かった 電気回路B Δ-Y変換を考えた(回路図を描くのが面倒なため飛ばす)。計算が複雑なため持ち帰った 電気回路の計算において息をするように…

May 2nd 勉強する環境を整える(英語)

日記 一般受験において、数学と英語は長期的に取り組まないと出来ないということを聞く。さて予てより一般(学力)での編入を考えていた私は英語(TOEIC)の勉強のために「金のフレーズ」を買った。このチョイスは図書館で真っ先に無くなる参考書が定番であると…

April 26th 眠たい

日記 早く寝たい レポートを書きたい レポートを書くと意気込んでから数日が経過したが一向に書けていない。しかしこの数日間で「システムコール」の背景について理解が進んだ システムコール システムコールとは、カーネル、今回の場合はLinuxの持つ機能を…

April 19th

日記 3時間睡眠であったためか3時間目に眠気が襲来してきた。そのためブログも書けない 本日の授業 生涯スポーツⅠ 今日もバドミントンを行った 電気回路B テブナンの定理を習った 回路内における1入力1出力の部分的な回路は、1つの抵抗と1つの電圧源の直列接…

April 5th 4年1日目

日記 本日の授業 生涯スポーツⅠ 電気回路BⅠ アジア文学論Ⅰ