象牙の塔4階2号室

アスペとADHDの高専生が日々の活動を記録する

レポート

March 2nd レポート終わったということで簡単に...

祝!留年回避!! またやってしまった 日記 眠たいので簡単にしか書かない 久々の日記ということでちょっとキーボードをたたく調子が振るわないのだが、今日は留年を回避することに成功した。つまり進級である 徹夜している状態なので日付超えたあたりの行動…

Fabruary 23th

日記 宣言通り12時まで熟睡した。 今日も昨日と変わらない日々を過ごしたと言いたかったがレポートあまり進まなかった。再試験の期限終了まで一週間しかないので一日一通のレポートを終わらせるのが必要だと思われるものの、このままだとやばい。明日から頑…

Fabruary 22th 頑張りたい

日記 あの後レポート少しして寝たのだが徹夜するつもりだったので3時間しか寝てない。そして起きてから今現在まで稼働中...。これどういうことかと言うとこれから爆睡するということです 今日は久々に学校へと行った。成績を受け取るためなのだが、案の定実…

Fabruary 21th レポートが終わらない

日記 14時まで少しの起床をはさみながら熟睡してしまったのに9時間活動してもう眠たい。レポートの弊害か...? 今日はレポート8を重点的に行ったが結局仕上がらなかった。レポート以外のこと(主にゲーム、放置するタイプのものなのにどうして...)に気が散り…

Fabruary 18th レポートがたまっているのに別のことをしてはいけない

日記 どこで 誰が なぜ 何を どのように どうなった 前提条件 どうすればよかったか

Fabruary 17th 生産性0

日記 レポートの進捗

Fabruary 15th 調子悪い

日記 PCの右画面でゲームしつつ左画面でレポートを書いていたもののとうとう終わらなかった。すべて再試に持ち込むこととなったので頑張る テスト返却 ここでのほぼノーベンの定義はテスト前に詰め込むくらいしかしてないという意味 力学Ⅱ ほぼノーベンで特…

January 23th

日記 今日はこの「日記」のフォーマットを自動生成してメールに送信するJavaプログラムを開発中。なお、はてなブログの下書き作成や投稿もメールを用いることで行えるそうで、ちょうどPythonでの記事が見つかったのでこれをもとにJavaで作成する次第 やって…

January 17th てふてふ

日記 本日の授業 英語CⅡ 異文化言語理解Ⅱ 電気回路AⅡ LaTeXを入れる 課題 レポート0 Webサーバの脆弱性 レポート2 交流回路の周波数特性 レポート8 ソートアルゴリズムの比較 レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御 レポート4,5 コンピュータ設計演習 英語C…