日記(文量多め)
雪雪 雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪 雪雪 雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪雪雪 雪雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪 雪雪雪 雪雪雪雪雪雪…
日記 本日の授業 アルゴリズムとデータ構造Ⅱ 微分積分BⅡ 現代文Ⅱ 現代社会Ⅱ 課題 レポート0 Webサーバの脆弱性 レポート2 交流回路の周波数特性 レポート8 ソートアルゴリズムの比較 レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御 レポート4,5 コンピュータ設計演…
日記 本日の授業 英語CⅡ 異文化言語理解Ⅱ 電気回路AⅡ LaTeXを入れる 課題 レポート0 Webサーバの脆弱性 レポート2 交流回路の周波数特性 レポート8 ソートアルゴリズムの比較 レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御 レポート4,5 コンピュータ設計演習 英語C…
日記 昨日は27時に寝たので今日は4時間睡眠。しかしアラームのなる数分前に目覚めたという人体の不思議。ただ、こういったときには不調がつきもので現に今日はペンケースを忘れてしまった。 本日の授業 アルゴリズムとデータ構造Ⅱ 今日は二分探索木のデータ…
小指を突き指したので特に「Enter」キーが打ちづらい... 日記 重積分の問題を考えた後に数Ⅰの問題を考える変な人 現社のレポートのやる気よふってこい!!!(明日は提出日) 本日の授業 力学Ⅱ 今日は剛体の回転モーメントを習った 回転の中心からl[m]離れたと…
日記 今日はしょっぱなから失敗続きだった。トイレに行きそびれた結果、親が寝るまでトイレ我慢し続けて数時間。それで寝たのが5時で起きたのは7時20分。その結果今日は遅刻してしかも教科書は忘れるわ課題は忘れるわで散々だった。帰ってからもボケーっとし…
今年の目標というか気を付けていきたいこと...「目次をつける」、「『続きを読む』機能による記事本文の折り畳み」(両方とも利便性向上のため) 日記 朝食 帰宅 習字 夕食
※誇張した某エッセイではありません。悪しからず 日記 昼食 温泉 夕食 日記 私は魚(骨付き)やカニのような食べるときに手間のかかる食べ物が嫌いだ。私のこだわり「食事は残さない」が邪魔をし、完璧に食べようとして骨や殻のカルシウムの渦に埋もれてゆく。…
書ききれてないが覚えてもないことが色々ある 日記 学歴コンプに悩んでてそのことで色々書いたが将来のことを考えて消した 今は旅行中で長崎の島原半島にいる 高速道路 高速道路を知ると面白いなーと感じることがある。旅行でさんざん見慣れてるからか、最近…
今日は大みそか。しかしクリぼっちに続き大晦日ボッチ。これは自分が人の多い実家を避けたためで、妹は母の実家、親も仕事のため今のところ家には一人しかいない ので今日は居間でパソコンを打って編集作業をしているといいかけたものの親が珍しく年内に仕事…
今日は変な影響がブログに表れているのでカテゴリ「思考系」とする 日記 今日は11時辺りに起床。これは寝る時間が遅くなっていることが原因で、寝たのは28時だった。 後は掃除したりして親に対する体裁を整えたあとに「チャート式」を購入。 日記 高校生に恥…
お年玉プレゼントということで新年の抱負を語ろうというのが、はてなブログの「お題」に追加されてる。やろうかな? タイトル、本来なら学校がある日だったというのもあって今日は冬休み0日目。 日記 9時辺りに起床。10時に朝食。16時に昼食。19時に夕食。そ…
日記 今日はいいことはさておき悪いことがよく起きる日だったと感じる。 まあ悪いことばかりためても仕方ないので明日からの冬休みに期待...。 実は明日が年内最後の登校日だったのだが、大雪になりそうとのことで休校となり、実質明日からが冬休みとなった…
日記 クラスメートからクリぼっちと思われるのが恥ずかしいと言われた。多少たりとも共感するのが対人関係において重要なのであの時は共感したものの、実際のところ私はあまり恥ずかしいと思わない(そもそも私が普段から単独行動してるのもある。)というか友…
日記 とうとう愛用していたタブレットのバッテリが逝ったみたいで起動しない。まあ、あと数日でPC使えるようになるけど。 まあとにかく今日分かったのは試験勉強は酷いということだ。明らかに勉強したと言える微積で陰関数定理のせいで自己評価と裏腹に90取…
前日のブログが寝落ちのため遅れてしまった 日記 今日は病院に行ってから学校へ行ったものの、今日は校内対抗のクラスマッチということで授業はなく、そして私は出番なしの補欠だったのでずっと図書館で本読んでから帰宅。したがって今日は学校に関すること…
使えるネタは使ってゆく←都合のいい発言 日記 あまり綺麗な話ではないものの昨日あんだけ酷かった下痢が収まらない...。それどころか酸っぱいゲップ(呑酸というらしい)まで出だした。酸っぱいゲップとか明らかに威力120はありそうなのに10回超えてもなおPP切…
日記 今日はあまりよろしくない日だったように思える。 まず腹を壊した。昨日焼肉を食べたのでそのせいか3回もトイレに行く羽目になった。 次にテストが自信ないやつ2つも帰ってきた。 まあ実験が楽しかったのが幸い。 本日の授業 英語表現BⅡ テストが帰って…
日記 何をしたのか覚えてないけど時間をかなり無駄にしたのだけは確実に言える。こんなことならレポート一文字、準備中のブログの数式1つでも書いとけば良かった。 因みに準備中のブログでは最初の記事で積分の難問に対するアプローチを取り上げようと本文、…
実は部分積分の過程で数式を間違えまして、その結果間違えた議論を40分弱も晒してました...。 今日の積分 今日は演習ノート82の4から。 日記 今日はアプライドに言ってパソコンの修理の見積もりをして貰った。 3万円かかるらしい。来週には頑張って修理に出…
今日の積分 昨日の積分と同じだが今日は積分順序を変更せずに中から解いてみる。まあ複雑なので順序を入れ替えて解く方が賢い。 (は積分定数)に留意して、 第一項に対して部分積分(セビセ変形)を行う。これより第一項を考える。 第三項に着目する。を変数と…
今日の積分 今日は演習ノート85の(1)から そのまま律儀に積分しようとすると死。何故ならの不定積分は少なくとも高校レベルでは出来ず、また無理矢理積分しようとしても引数を積分区間に含んだ同じような積分を含む関数が出てきてしまい堂々巡りとなる(フレ…
今日の積分 昨日のそれと同じ題材。しかし今日は「極座標による変換」で解く。 と置く。 (ヤコビアンでも導出できる) 積分範囲について、なので、これより、従って。またであるから、となる。 ここから面倒になる。と思ってましたがよくよく計算すると置換積…
日記 テストにて積分を間違えたので今日より「今日の積分」ということで己の対策も兼ねてテストまで解説します。 今日の積分 今日は間違えた問題から 忌々しき問題です。こちら極座標変換すると面倒なので今日は普通にします。 の領域を図示すると上半分だけ…
日記 共感したツイートを紹介 togetter.com 院卒よりレポート地獄糞学校卒のが使えるという話。院卒はプライドが強いのだと。 自分も元々大学の付属校に通っていた故のプライドの高さから高専に進学して、で紆余曲折あって最終的に同級生に引用リツイートや…
日記 本日の授業 英語CⅡ 仮定法、否定表現及び話法の復習のあとに仮定法の新しい表現を学んだ。 Were Iとなるの何でだろうな... 電子回路Ⅱ コンデンサのカップリングやバイパスコンデンサーとか。電気回路の知識も要求されたものの計算はしなかった。ちぇ こ…
ざわ... ざわ... ざわ... 日記 本日の授業 システムプログラミングⅡ 演算器の種類及びメインメモリについて学んだ。課題なし。 論理回路にていつも用いられている記号は実はMIL規格というアメリカ軍の規格で定まっているのをレポート編集時に知ったのだが、…
ライトなブログを心掛けてます 日記 今日は1時間目なくなってからの2時間目は殆ど既知の情報で...3時間目は心臓マッサージの講習!?楽勝じゃん 本日の授業 システムプログラミングⅡは実験の都合で無くなりました☆(多分) 計測工学Ⅱ 今日は2進数と16進数及び…
日記 今日は久しぶりにサブブログにて本文を編集。登下校中の時間を利用している。 本日の授業 アルゴリズムとデータ構造Ⅱ クイックソートを学んだ。課題はNo.5のプリント(出した)。 クイックソートというのは数列を並び替えるアルゴリズム、ソートの一種。…
日記 今日はMathJaxを深掘りしていったことしかしてない。 MathJaxというのは例えば という感じにブラウザ上で数式を表示するサービスである。一方ではてなブログにはtex記法というものがある。詳細は省くが本文中にてこれを使うことで環境構築を知らずとも…