象牙の塔4階2号室

アスペとADHDの高専生が日々の活動を記録する

日記

March 25th

日記 高専入ってから周囲と合わずにぐずぐずしていたものの、どうやら明石高専を中退して4浪してから京大に行き、そこで授業料免除からのGPA3.58という猛者がいることを知った。しかも一浪目の予備校以外のお金はバイトで賄ったというから驚き。もしかしたら…

March 23th ポジティブに生きたい

日記 今日もいつもと同じだったが嬉しいことが2つあった 一つが昨日の問題を解き終えることに成功したことだ。今日解いた問題は、、写像が単射であるときであることを証明せよというもので、は証明済みだったのでを証明してやるというところまで来ていた こ…

March 22th 可算無限とは?

日記 ChatGPTはすごいものの、やはり経験をもとに語ることと自ら経験することは人間しかできないと感じている。それが人格なのだろう。 今日も集合論の証明問題をひたすらに解いた。それだけだったのでマンネリ化する一日に危機感を抱いてはいる。 これだけ…

March 21th

日記 世間は野球の話で盛り上がっているらしいので自分も見ておけばよかったと少し後悔 今日は14時に起きた後に数学して習字行ってごみ出して今に至る。起きた時間が時間なのだが、これは数学の調子が良かったがために寝る時間が無くなったからである。しか…

March 20th

日記 今日も今日とて「集合・位相入門」の攻略。このままのペースだとちょっと群論までたどり着けそうにないことが予想されるのでちょっとだけ急ぎたいと思っている次第...。 しかし今日は何とか難問の証明題を一問終わらせることができた。実は寝ながらその…

March 19th

日記 理想論「デスクトップPCの画面右に艦船ゲーム、画面左にの編集画面を移し、ゲーミングチェアを倒して『タラタラしてんじゃね~よ』片手にずっと作業する」 現実「がいう事を聞かずに数時間格闘した後にどうにかなったものの、今度は外食でしんどい。し…

March 18th

日記 少しメンタル拗らせ気味だったので睡眠の浅さを猛省...。今日は数学とゲームとそれと外食(カレー)での食事と家事しかしていない 昨日の悩んでいた問題に関して、あれは等式の証明題だったのでわかりやすさのため左辺から右辺を導いてあげたようには書い…

March 17th

日記 昨日の問題はxに関する無理関数と一次式との間で不等号で示された関係を満たすようなxの範囲を求めるというものだったのだが、これは無事に24時5分ぐらいに解くことができた あれからわかったことだが、実は向こうはグラフに図示して解くという解法しか…

March 16th

日記 今日も数学してゲームして家事して...と言う一日だったが、後輩から基礎数学Ⅰ(高専一年の範囲)の問題を教えてくれと言われて同じく基礎数学Ⅰの範囲で解こうとしてみたところ一時間たっても解けなかった。以前に私は数学の能力のピークが30代と聞いたも…

March 15th 集合論するー

日記 やはり凝り固まった生活からの脱却はいい。今日はマイクラから離れて別ゲームの溜まっていたイベントの攻略および図書館から借りっぱなしだった数学書の消化と少しの家事をしたが、そのすべてが有意義だったように感じる 数学今日の所感 今日は群論の準…

March 14th

日記 今日は円周率の日。これのほうが近いから7/22の方が妥当ではないかと思ったが、世間ではホワイトデーらしい。ホワイトデーとの理由ではなく円周率だからいつまでも続く、割り切れないという事でこの日に婚姻届を提出する夫婦もいると聞くが、それでも循…

March 13th

日記 今日のブログの日付を手打ちしていた際にもう3月も半ばという事に気付くマイクラ廃人。一方でマイクラの方も磨きがかかった...というのはなく今日も進捗は四捨五入して0と言えるような出来栄え。これは今日の活動時間がまだ10時間であるという事も起因…

March 12th

日記 昨日のことがあって妹は床掃除に回された。 今日は起きてからマイクラして寝てマイクラして食事してマイクラしたらいつの間にか一日が終わりかけていた。えー、マイクラで全然進捗がなく、他のことができない。打開のためにYouTubeで海外ニキからインス…

March 11th 失敗

日記 妹が風呂を沸かさなかった。 今日は妹が風呂を沸かす日だったのに沸かさなかった。一方で風呂に入れと妹に言われたときの私の右手には都合よくノーズミント(アロマの一種で鼻で吸って楽しむタイプのミントのアロマ)が。とここで妹を懲らしめる妙案が脳…

March 10th 怠惰怠惰怠惰

日記 今日はいつも通りだったが、ここにきてようやくマイクラの手が進んだ。というのもやはり回路を紙の上にモデル化してから色々して回路自体単純化しようとすると無理が生じやすいらしく、そのために実際に手を動かして回路を組んでみる他なかったからであ…

March 8th

日記 今日の主だった行為...承認欲求を満たす行動(後述)、先生に今日呼び出しを食らっていたのでその日程調整、レッドストーン回路の最適化(後述) このうち先生に呼び出しを食らった件に関して、どうもレポートが遅く出されたのと先生からの呼びかけに応じな…

March 7th Misskeyに入り浸る

日記 マイクラは内容が変わり映えがないので割愛。 Misskeyで見かけたゲームに没頭した結果寝たのが6時半。このブログを書いている最中もMisskeyにて承認欲求を満たそうとスタンプいじりに夢中になっていたやです。たった今「お前を見ている」スタンプが追加…

March 6th

日記 昨日のブログを更新し忘れていたので昨日のblogに書く予定だった内容をここでつづろうと思いその書きかけの文を今日のブログの編集画面に張り付けた 今回の回路では入力と出力をつなぐことによる高速化を目指している。これは旧来のやり方である入力と…

March 4th

日記 今日は勉強する予定がマイクラしかしてなかった。仕方がないのでマイクラのことについて話す。マイクラでは10進数の自然数同士の足し算を行う回路を構築していた。入力とは出力とかの部品は遅延の減少にこだわってはいたのだが、実は三日坊主のため計画…

March 3rd

日記 やっと本調子でブログを書けると思ったらブログ書かない時間に慣れすぎてぎりぎりで書いている。しかしまだ疲れが取れずに頭も痛いのでできれば早めに寝たい。MarchということでMARCHといったらあれですか明治青山学院立教中央法政...学歴フィルターあ…

Fabruary 24th 明日からブログしばらく休止します

日記 今日は一番進んでなかったレポートを進めた。 お知らせ 筆者のレポートの進捗が予想より伸びてないのでレポートがどうにかなるまでの間はブログを休みます。

Fabruary 23th

日記 宣言通り12時まで熟睡した。 今日も昨日と変わらない日々を過ごしたと言いたかったがレポートあまり進まなかった。再試験の期限終了まで一週間しかないので一日一通のレポートを終わらせるのが必要だと思われるものの、このままだとやばい。明日から頑…

Fabruary 21th レポートが終わらない

日記 14時まで少しの起床をはさみながら熟睡してしまったのに9時間活動してもう眠たい。レポートの弊害か...? 今日はレポート8を重点的に行ったが結局仕上がらなかった。レポート以外のこと(主にゲーム、放置するタイプのものなのにどうして...)に気が散り…

Fabruary 19th

日記 レポート二時からしよう→四時からしよう→六時からしよう...って思っていった結果できてないことに多少の焦りを覚え始めている今日この頃。まあ数学的帰納法により一生提出期限が来ないと言いたいが、提出期限であるかどうかは現在時刻だけで定まるもの…

Fabruary 18th レポートがたまっているのに別のことをしてはいけない

日記 どこで 誰が なぜ 何を どのように どうなった 前提条件 どうすればよかったか

Fabruary 17th 生産性0

日記 レポートの進捗

Fabruary 13th 怠惰るWeb

日記 今日は7時に起床した後学校へといったものの、入試の関係で学校がなかったがために700円の無駄金を使って帰宅。高専に来てはいけません。受かっても蹴って頑張ってから、倉高か東筑か他の進学校受けてください そのあとは別のブログを編集しようとした…

Fabruary 12th

日記 課題 レポート0 Webサーバの脆弱性 レポート2 交流回路の周波数特性 レポート3 レポート4 レポート8 ソートアルゴリズムの比較 レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御 レポート4,5 コンピュータ設計演習

Fabruary 11th

日記 スクロールバー グラデーション 課題 レポート0 Webサーバの脆弱性 レポート2 交流回路の周波数特性 レポート3 レポート4 レポート8 ソートアルゴリズムの比較 レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御 レポート4,5 コンピュータ設計演習

Fabruary 5th

市長選に行ってきた 日記 今日はこれの更新とサブブログの更新、それと色々あって忙しかった(現在も)。その中でも選挙について書いていく 選挙 今回の選挙は名門附属小倉中から長崎の青雲高校(偏差値76)をへて東大を出た、官僚経験者で自民立憲国民公明から…