象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

日記(学校回)

October 25th

日記 水曜日、一番ダルいと思わされる日だが、ブログの量は少なめでいい点ダルくない 授業 総合英語AⅡ Unit10のリスニングとリーディング問題をしたのと、あとその先生が物理の人でもあるので「銃はまっすぐだから後ろの部分を挟むなり固定したら反動が少な…

October 24th

日記 なんか毎日更新してて暇人だなーと 授業 数学特論 今日は正則関数、冪級数の一様収束、絶対収束などについて学んだ 冪級数の収束には収束、一様収束、絶対収束、そして一様に絶対収束というものもある。最後のに関してはワイエルシュトラスのMテストと…

October 23th

日記 情報科の状況下で許せないことー…電気の科目をする(苦手なだけ) ウィキペディアで「デーン手術」について調べてたが…眠い! 授業 電子回路BⅡ Arduino実機とあとはトランジスタやLEDなどを用いて実験?した。課題は来週提出?とさのものがある 実験にて…

October 20th

日記 課題6つに襲われている。1つは言えないが、制御理論、アジア文学論、レポート、実験用プログラムの仕様の策定、高専祭という内訳。特に高専祭に関しては期限がシビアではあるものの、成果物をGithubに上げることができずに四苦八苦しており、取り乱して…

October 19th

日記 ブログ更新する時間が遅れたが、疲れが溜まっているからであるし、何なら今も寝たい 授業 生涯スポーツⅡ 2日続けての体育のしんどさと、スポーツする仲間探しのしんどさと、心強さと…(殆ど嘘) ともかく、卓球なのでそこまでカロリー使わなかったのと仲…

October 18th

日記 最近自分は考えすぎであると思っている。これは高専祭への過剰な責任感(反して何もしてないクズ)とか色々。これも本質的には自意識過剰と同じであると考えているが、それもナルシストみたく嫌… 授業 総合英語AⅡ Unit10を進めた Kahoot!がチーム戦だった…

October 17th

日記 何もできていない― 授業 数学特論 集積点、複素関数の連続、一様連続、正則関数、それとコーシー・リーマンの方程式を学んだ。しかしここで書くと時間無くなるので深堀りはしない。また先生について、中高で一回も課題だしていない&まともに授業受けて…

October 16th

日記 授業 電気磁気学AⅡ 今日はガウスの法則の導出をした。課題については「振り返りシート」の提出がある。 授業のポイントとしては、電場が貫いている、変な形をした曲面というのは、きれいな形をしたそれに直せるというのがある。これにより表面積を考え…

October 12th

日記 忙しい。ダラダラしたいし、数学したいのもあるが、 - 比較文学特論のレポート - 制御理論の課題(討伐済) - 高専祭での仕事 - TOEICの勉強 に襲われている。なのでブログ更新するっていうレベルじゃねーぞ 授業 簡単に書いておくと、今日の課題は比較文…

October 11th

日記 以前は社会不適合者してたのでよかったものの、最近になり研究室、進学準備のために何処か時間を削る必要があり、更に未だバイトすらしてないので経験したいし…そのため意外と時間が取られる弊ブログの更新を辞めることを考えている。が自分自身のこだ…

October 10th

日記 数学は崇高な学問ではなく、ただ思考の深さが違うだけである(これを崇高だと言うのかもしれない) 授業 数学特論 今日は絶対収束の定義から始まって、絶対収束する級数で成り立つ法則、それから開集合、閉包、境界の定義を学んだ。 ある集合に対する閉包…

October 6th 頭痛い

日記 編集する時間が遅れた理由は昨日と同じ。しかし進捗はかなりあった 頭痛いので今日は早めに疲れを取りたい 授業 ネットワーク技術Ⅱ 今日はPythonの入門として簡単なプログラムを組んだ。課題は来週の木曜日までに、指示された通りのプログラムを組むと…

October 5th 後で書き直す

はてなブログのTwitterへの共有ボタンやTwitterへの投稿ボタンがあの𝕏仕様に変わってしまった。ダサい!! 日記 最近編集を保留すること多いね...疲れているのとかいろいろあるけども今日はまたxyzグラフで遊んでいたというのが理由。ただ2つの媒介変数で表…

October 4th 水曜日

日記 カマキリおるしツクツクボウシ鳴いてるし... 授業 総合英語AⅡ Unit9の半分に満たないくらいを進めた。 英語に関して、夏休み中に何もしないことを危惧した時は自分なりに勉強勉強していたのだが、今日の授業で出てきた単語についてemphasizeとestimate…

October 3rd ワンデイ伏線回収

日記 伏線回収が何回もあった 授業 数学特論 数学特論というのは要は複素関数や複素積分の授業で、どうもテストは簡単だが授業内容は難しめとのこと。まあそんな授業が選択科目で、しかも昨年は最終的に30人に減ったということだからどんな内容が来るのかと…

October 2nd しんどい

日記 寝不足かしんどい。寝る!!! 授業 電子回路BⅡ 9Vの不安定な電池から5Vの安定した電圧を、回路の工夫により取り出すという実習形式の授業だった 今日の豆知識?ゼロオーム抵抗…黒帯のみ巻かれた抵抗で、0Ω。冗談のようだが実際にある 文学交流史 レデ…

August 18th

日記 今日はレポートの認定に奮闘した。その結果として残りレポートを2つにまで減らすことが出来、そのうち1つも終わりそうと言った状態である テスト返却 法学・知財 ほぼノー勉で85点。最初の問題の対策を怠ってしまったゆえの結果 数値計算法Ⅰ テスト99点…

August 8th

日記 引っ越し作業という単純労働 情報科のある4号館の改修のため、物品に貼るタグの筆記を主にした タグをつけることでどこに移動させるのかが分かるようになるのだが、移動させる場所に応じて色が割り振られており、その結果として記入を繰り返すうちに対…

August 8th テスト4日目

日記 テスト終わりの開放感ともう点数が伸びることはないんだという恐怖 流石にもう少し書こう 「数理科学」という雑誌、今月のテーマは微分形式だった。私はベクトル解析に無知であり、このこともあって電気磁気学で爆死したので、ベクトル解析の理解の助け…

August 4th テスト3日目

日記 昨日山張ろうとして失敗してメンタルが危うい。触れるもの皆傷つける勢いだったもののしかし外に露骨に出さなかっただけ自分としてはマシな部類。やはり教科書の決められた範囲をしっかり行うことが大事… 前期期末試験 情報基礎 全然勉強してなかったの…

August 3rd テスト2日目

日記 変圧器から観るカリキュラム「八艘跳び」…電気回路や電子回路でサラッとでる変圧器だがこれは電気機器が深く取り扱う。電気機器の変圧器の授業も電気磁気学の知識がないと深く理解できないのである種の先取りを行ってはいるものの、その電気磁気学も応…

August 2nd テスト1日目

日記 昨日睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠と言っていたくらい眠かったものの結局昨日は全然寝れなかったため2ヶ月に1度あるかのないか不調に見舞われてしまった。帰宅後もずっと寝たため試験以外殆ど何もしていない 前期期末試験 今回は寝不足のデバフがかかっていたた…

August 1st

日記 8月!? 試験勉強の関係で少ししか書かない 授業 電気機器 何か先生も終わったということで発電所の話をして終わった 法学・知財 今日は特許出願手続きや特許権の効力を学んだ

July 31th 課題課題課題課題課題課題睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠

日記日記日記日記日記日記 ∪Я∃から「強いひと」らへのLINEにはこう記されていた― 課題課題課題課題課題課題課題課題睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠 他にも 試験試験試験試験試験試験試験試験試験睡眠試験試験試験試験試験試験試 次の期末試験赤点。。。 …

July 27th

日記 昨日の続き、sgymを訪ねに3階まで行った。前の机には岡潔「春宵十話」が置かれていたが、ちょうど読みたかったのもあり少しだけ読んだ。その間に前の方の用件が済んだので改めて聞くことにしたのだがキャパシティと言った関係で数学用語返してきたりし…

July 26th

日記 「数学好き」なので数学特論は取りたい。しかし情報は錯綜しているため、sgymを訪ねて3階に行きたい 応用数学の4単元で苦手なものはベクトル解析。これは電気磁気学にて背景にある数学。ストークスの定理は美しいがそのレベルまで達してない。頑張る 授…

July 25th

日記 勉強勉強勉強勉強勉強 しんどい 授業 情報科学 小テストだけ 小テストについては仕様を満たすオートマトンを作ったりあとはチューリングマシンの状態遷移図を読み取って問題解いたりプログラムの出力を考えたりした感じ。持ち込みOKの試験にほとんど書…

July 21th π²/12

日記 習字、前回行ってなかった分早めにつき、2時間半の余裕を確保していたものの上手く書けたのでむしろいつもより30分早かった。 それはともかく眠い 授業 情報基礎 今日はネットワークトポロジーとトラヒック理論(の最初)をした ネットワークトポロジーと…

July 20th

日記 授業 電気磁気学AⅠ クーロン力と電場を学んだ。課題はTraining1.1 クーロン力というのは万有引力と同じ逆二乗則に従う、2つの電荷を持つものの間に働く力である ここで、クーロン力の大きさはの式で済むのだがクーロン力というベクトル自体を考えるとな…

July 19th

# 授業 生涯スポーツⅠ 何でもいいということでバスケしたのだが動きすぎて汗ダラダラ まあ動きすぎた結果として2回ぐらい点を取ることができたので良かったのかもしれない 電気回路BⅠ RCL回路の過渡現象を示す微分方程式の計算など 微分方程式を解けばいいの…