象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

December 21th

日記

 クラスメートからクリぼっちと思われるのが恥ずかしいと言われた。多少たりとも共感するのが対人関係において重要なのであの時は共感したものの、実際のところ私はあまり恥ずかしいと思わない(そもそも私が普段から単独行動してるのもある。)というか友人とわいわい過ごすことで「ぼっち」は解消されるものの、根本的にクリぼっちは回避できないと思うので結局のところクリスマスまでに彼氏彼女作るしか回避方法がないと思う(もう無理)。

 今日も授業→図書館のいつもの流れ。

 図書館にてプログラムの本を見る見慣れない集団がいたのだが観察してみてどうも電気電子工学科の三年だと分かった。コミュ障なので話しかけられなかったものの、彼らの熱心さに驚かされた。

 これも図書館での話だが、レポートを半ば放棄して読んでない本の感想の言い方的なタイトルの本を読んでみた。ただ、読んでいる最中にこんなタイトルの本をとてもじっくり読もうと思えなくなったのであまり読めてない。

 印象的だったのはこの本が引用している本に出てくる図書館の司書が本をじっくりと読まないと言っていたことだ。これは本が書いてあることは他の書物に関することでしかないのに大量の本はとても読み切れないので、教養のある人はあえて中身を読まずにほかの本との繋がりを知るということらしい(うろ思えなので曖昧なのは許せ)。

 ちなみに司書は「図書館学」の存在にも触れていた。効率的な情報の集め方も学問のうち、前に聞いた話によると今日の「情報学」につながっているらしい。

本日の授業

力学Ⅱ

 今日は剛体と回転運動についての授業だった。演習問題ないのでつらい。

 回転運動させる能力を力のモーメント[Nm]というが、落下させたりものを動かしたりする能力はエネルギー[J]。[J]は[Nm]なので二つ同じものだと思いたいがどうも違うらしい。

微分積分BⅡ

 今日は広義積分の重積分版を考えた。

 今日行われる予定だった小テストはクラスの要望で明日に延期になった。なぜなのかはわからない。

 一変数の広義積分は、計算の際は非積分関数の定義域における危ない個所を文字に置き換えて後から極限をとるという感じだったのでそこまで難しい印象はなかったものの、クラスメートに広義積分の存在意義がわからない人がいたので説明した。例えば \frac{1}{x ^ 2}積分区間[-1,1]でxについて積分するとき、x=0で定義されないと知らずに普通の積分をしてしまうと0となる。しかし、グラフを書いても明らかなように面積が0になるはずがなく、実際に定義されない個所を考慮して積分すると正の無限大に発散することがわかる。

体育CⅡ

 バスケをした。

 チーム再編成がなされたのだが新しいチームが一点も点を取れないまま終了。というか相手も相手で強い。しかもバスケ経験者のいるチームが負けていたので結局のところ個人の力よりも集団の力が重要だと感じた。ちなみに私はシュート練習の際に一回しか入らなかった雑魚です...。放物線描けません...。

課題

レポート0 Webサーバの脆弱性

 やってない

レポート2 交流回路の周波数特性

 やってない

レポート8 ソートアルゴリズムの比較

 やってない

レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御

 やってない

レポート4,5 コンピュータ設計演習

 スコシススメタ

英語AⅡ 夏休み課題

 やってない

英語CⅡ Workbook Lesson7

 やってない

英語CⅡ Workbook Lesson8

 やってない

現代社会Ⅱ 憲法違反の判決レポート(11/10まで)

 やってない

計測工学Ⅱ レポート

 やってない

計測工学Ⅱ 演習問題

 やってない