象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

December 20th

 間違えて前日に二回更新してたことにさっき気づいた。

 英語CⅡと異文化言語理解Ⅱのつかみどころがないせいで書けない。体系的な授業が一番

日記

 今日は3コマ受けた後、図書館にてレポートをしようとしたものの、問題集の積分問題を休憩として解きまくっていたらいつの間にか時間が過ぎていったということでそこまで進んでない。

 図書館の数学系雑誌、「数学セミナー」→「数理科学」→「大学への数学」という順に更新されるらしく、今日は「数理科学」が更新された。しかし難易度として「大学への数学」(大学入試を取り扱った雑誌。まあ解ける)<「数学セミナー」(ある程度一般の人向け。少し背伸びして読むもの)<「数理科学」(院生向け?)なので正直言ってあまりわからなかった。

本日の授業

英語CⅡ

 今日はLesson8Part1をした。課題はない。

異文化言語理解Ⅱ

 第四課を進めたのとオンドルの話を聞いたのは覚えてる。課題はない。

電気回路AⅡ

 重ね海苔を用いた複雑な回路の解き方(網目電流法,節点電位法)を学んだ。課題はない(自分は解き終わってないので来週に提出)。

 交流回路なのでインピーダンスを考える必要も出てくるものの重ね海苔は直流と同じで、網目電流法及び接点電位法も同じ。接点電位法は初出だったものの解き方はおそらく理解した。しかし複素数交じりの連立方程式を解こうとすると色々と面倒くさいというのが乾燥。そもそも複素数行列式は普通の解いていいの...?

課題

レポート0 Webサーバの脆弱性

 やってない

レポート2 交流回路の周波数特性

 やってない

レポート8 ソートアルゴリズムの比較

 やってない

レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御

 やってない

レポート4,5 コンピュータ設計演習

 スコシススメタ

英語AⅡ 夏休み課題

 やってない

英語CⅡ Workbook Lesson7

 やってない

英語CⅡ Workbook Lesson8

 やってない

現代社会Ⅱ 憲法違反の判決レポート(11/10まで)

 やってない

計測工学Ⅱ レポート

 やってない

計測工学Ⅱ 演習問題

 やってない