とある人から「家に帰ってから何してる?」と言われてTwitterとようつべ以外何も言えませんでした。もうヤバい奴です。ブログしてるとか言っておけばよかった...と後悔。毎日日記としてブログを行うのは少々やり過ぎかもしれませんが、Twitterのように分散した文でなくまとめて喋れるブログはやった方がいいと思います。Twitterはしてる人多いんですがね...。
授業
力学
力学です。今日は"位置"と"速度"と"加速度"の関係について学びました。積分でです。そんな中私は次の時間に提出する課題をしてました。所謂内職です。前の座席族なのに席替えで後ろに飛ばされたのと先生が優しいのを活かして、微積の演習ノートの課題分と2週目をしてました。そしたら先生が内職中の私に問いをふっかける訳です。まあ、しかしここは天才∪Я∃さん。すぐに解答しました。まあみんな真面目に聞いてる感じじゃなかったんですけど何か嬉しいですね...。はい。
微積
前の時間に行ってた演習ノートの課題が間に合いました。今回は体積でした。体積を求めたいものを等間隔に輪切りにした一つ一つを柱だと見做してその断面積の総和を考え、それを積分だとするやつです(また積分だ)。それにしても問題で言及されている図形の描きにくいこと描きにくいこと。演習ノートの問題9のは「底面が円で、ある一定方向で切ると断面が正方形になる図形」...。描かないほうが良さそうです。
英語
教室を間違えた結果、自分の座席と思しき場所に全く知らない人が座ってて戸惑いました。そして2年に今は何年の授業なのか聞き、返信も敬語で返す始末...。危うく「もぐり」になるところでした。大学でのそれは憧れますが...。 それはそうと買うのが遅れてそれで返品か何かされたのか分からないですが、未だに私の分の教科書類が届きません...。コミュ障で借りることさえままならなかったので教科書の文を読むやつではオウム返ししてました。これ結構難しいです。先生も心配する始末。自分が悪いんですがこれ届くのが遅いと課題提出が出来ずに締め切られることになるのでかなりマズいです。
目標
演習ノートのページ数
0.5
21:30までにブログを始める。
- 21:30までに始めた。
- 22:00までに始めた。
- それ以降の時間に始めた。
1:10までに睡眠体制をとる。
- 1:10までに寝た。
- 2:30までに寝た。
- それ以降に寝た/寝てない。
1日20単語覚える。
- 100%(20/20)
- 50%(10/20)
- 0%
30単語は書き取る。
- 100%(30/30)
- 50%(15/30)
- 0%