日記
今日は少しチャート式を進めることに成功。
起床
今日もいつもと同じ時間だけ寝た。今日も変な夢を見た気がする
図を使って説明させる問題
チャート式に限らず高校数学に図を使って説明させる問題があると思うが、あれずるくないか...?
図を用いずに数式で説明してしまう大学数学を少し知っているのでそのせいか次のように感じる
ー例えばグラフを書いて最大・最小値を求めさせる問題、あの図は関数の連続性を暗示しているようなものなので図を使わないなると今度は関数が定義域で連続かどうかを示してあげたくなる。また集合の問題もベン図を用いずに数式だけで解いてしまいたくなる
こんなことを考えていると問題が解けないまま時間だけが過ぎていくので、「巻きで進行している」私は厳密性に目をつむって図を描いて解くことにした...
課題
レポート0 Webサーバの脆弱性
やってない
レポート2 交流回路の周波数特性
やってない
レポート8 ソートアルゴリズムの比較
やってない
レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御
やってない
レポート4,5 コンピュータ設計演習
やってない
英語CⅡ Workbook Lesson7
やってない
英語CⅡ Workbook Lesson8
やってない
計測工学Ⅱ レポート
やってない
計測工学Ⅱ 演習問題
やってない
現代社会 レポート
やってない