象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

December15th 最近の進捗

久しぶりの記事なのでAtCoderの進捗でも書く

 ABC185の結果ですが珍しくE問題が解けました。問題見てすぐに動的計画法を使う問題だと把握出来たのは結構大きいのではないでしょうか。しかしC問題が解けませんでした。ちなみにここで使うのはアレらしいです。数学Aでやる「組み合わせ」です。あのnCrとか書くやつ。順列の親戚で二項定理にも出てきます。それを使いこなせなかったのは惜しかったです。それとD問題も何かいろいろと解けませんでした。F問題は知りません。

AとBとEにACがついてるAtCoderBeginnerContestの提出結果

ABCの結果

D問題のメモリが他のと比べて異常なのは気の所為?

 ちなみに現在のグラフですがあまり強くはないです。次も同じような成績だと同じようにしか伸びないですから何とかしないといけませんね... とりあえず、今回のことから数学的素養を身に付けることも大事ということが分かりました。

現在221

全然伸びそうにない