象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

November 26th

今日の積分

\displaystyle{
\iint_Dxe^ydxdy \ (D:0\leq x\leq 1, 0\leq y\leq x^2)
}

 演習ノート82の3から。間違えてもxの部分積分は死ぬ。

\displaystyle{
\begin{align}
\iint_Dxe^ydxdy 
&= \int^1_0 x \biggl\{\int^{x^2}_0e^ydy\biggr\}dx\\
&=\int^1_0 xe^{x^2}-xdx\\
&=\int^1_0 \frac{1}{2}(x^2)'e^{x^2}dx-\int^1_0xdx\\
&=\frac{e-1}{2}-\frac{1}{2}\\
&=\frac{e}{2}-1
\end{align}
}

日記

 数学していたときに思ったのだが、頭のいい人って目的意識がはっきりしてる人を指すのかもしれない。言い換えると何をすればいいのかを理解している人。

 人は物事を認識する過程で知らないことがある事実も認識する。これからソクラテス無知の知を仮定すると、それらの認識全てを「頭がよくなる行為」と位置づけることができ、結果的に目的意識が高い人は頭がいいはずだといえる。

 では頭いいとされる人は目的意識が高いのか?それは多分「頭いい」という定義にもよる。

 このポエムを考えだしたのも積分の計算がごちゃごちゃしだしてわけが解らなくなったからで、これから私はインテグラルを打ちたいのだが、多分ここでいきなり式をこねくり回すと頭悪い人のブログが完成してしまうことが先の定理?から導けるのであの話は終わりだとあなた達に一旦断りを入れてから次に進む(私に頭いいという自信を持たせて欲しい)。

 ここから積分しようとしたもののモチベーション湧かないのでここで終わる。

課題

レポート0 Webサーバの脆弱性

 やってない

レポート2 交流回路の周波数特性

 やってない

レポート8 ソートアルゴリズムの比較

 やってない

レポート7 Raspberry Piを用いたLED制御

 やってない

英語AⅡ 夏休み課題

 やってない

現代文 作文(テスト明けまで)

 やってない

英語AⅡ Workbook Lesson4

 やってない

英語AⅡ Workbook Lesson5

 やってない

現代社会Ⅱ 憲法違反の判決レポート(11/10まで)

 やってない