象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

June 1st,2022 テスト三日目

 もう6月!早いなー

 今日はテスト3科目のあとにテスト勉強サボって積分の難問に取り組んだ。

前期中間テスト

 因みに色に深い意味はない、難易度は前々回参照。

アルゴリズムとデータ構造 難易度★★★★★★★☆☆☆

 やはり「情報処理」より難化。しかし問題量は少なめで「情報処理」のようなプログラムの穴埋め問題が不等号だけと少なく、その代わり計算量などアルゴリズムの知識を問う問題が多かった。私は満点を狙ってたが「安定なソート」というものにて間違えたのでいきなり終了してしまった。

英語C 難易度★★★★★★★☆☆☆

 標準的難易度、しかしリスニングが難しく感じた。まあ語ることもそこまでない。

 それにしても英語堪能のはずの留学生用に英文で「〜を日本語で書け」といったように問題が書かれているので彼らにとっては日本語の試験なのかもしれない。というか高専の英語教育なんぞさせて意味あるのだろうか。

 そういえば英語Cの課題の存在を忘れてたことに書いている最中で気づく。

微分積分BⅠ 難易度★★★★★★★★☆☆

 とうとう来た。今回のテストは片面印刷のが3枚。まあ、個人的に意外と多く感じた。しかし物量にものを言わせて捻った問題は無かったので教科書の問題一通り解いておけば楽だったのかもしれない。

 因みに私は70分で全部解いたものの媒介変数表示された図形の積分公式を間違えるミスを直した結果ギリギリ。公式の暗記は安全だがある程度導出出来るようになると更に安全(少なくとも私は救われた)。ある程度の媒介変数表示された式の場合は直交座標に直して確かめるとなおよし。

 余談、教科書にはないがテクニックとして「線形代数」にて出るであろう「行列式」及び「余因子展開」を知ると複雑な t多項式で媒介変数表示された式でも「シルベスターの消去法」にて陰関数表示に直せる。

目標

課題

実験レポート

 やってない

英語C

 期限切れ?

春休み課題

 期限切れ?

演習ノートのページ数

 0

テスト勉強

 してない

PC修理

 出来ない

ブログの編集開始時刻

 21:44

ブログの編集終了時刻

 22:37

0:30までに睡眠体制をとる。

  1. 0:30までに寝た。
  2. 1:10までに寝た。
  3. それ以降に寝た/寝てない。