象牙の塔4階2号室・改

アスペとADHDの高専生によるブログ(不定期更新)

April 28th,2022 2167文字の記録

 今日はレポートを作成するという用事のためにITセンターで編集しようとしましたが人がいる中で堂々とするものでもないですね。しかもレポート完成してないという...。

 因みにさっき「行列」に関してそこそこ書いてたものがバックアップされてなかったらしく、消えました...。下書きで保存するとバックアップ効かなくなるみたい?

消えたシャインマスカット

 いろはすの「シャインマスカット味」がガチ(今風)で無くなってました。代わりに「塩レモン味」が追加。ということで実食!

......これは!?

アクエリアスビタミンだ!!

 えー、結論としては少しサラッとした「アクエリアスビタミン」でした。まあ、「アクエリアスビタミン」も美味しいから今回は見逃してやろう...。

「∪Я∃」という名前

 中2のときから少しの間やってたミルクチョコでの名前に端を発する私の名前「∪Я∃」、しかし実は最初の文字「∪」は「U」ではなく「和集合」(只のUだと面白みが無くなるから)。当時は数学に今より染まってはなかったので「∪」と「∃」(存在記号)が使われてるのもまぐれ。

授業

線形代数

 行列の積でした。計算過程で細かな計算が出てくる様は小学校時代にやった「計算ドリル」を思い起こさせます。

余談

 余談で行列に関して語ります。最初は行列ってザ・人工物という感じがしてとっつきにくかったのですが、どうやら2次正方行列に関して上手く複素数と対応付けると行列同士の和と「積」が複素数の集合での和やと積に対応するらしく、それを聞いたときは驚きでした。

計測工学

 今日は「次元」でした。組立単位は基本単位の積で一意的に表すことが出来るという話でしたが私としては授業が普通だったので教科書にでてくる式を見てました。物理物理してて心配です...。

微積

 今日は媒介変数の積分でした。私も丁度媒介変数を弄ってるところだったので参考になる部分もありました。例えばxの値によってyが2つ以上定まるときはxをtで微分したもののが単調に増加/減少しないとかです。因みにyもxも、tやtの累乗の和で表される多項式であった場合は一般にtを消して陰関数表記出来ることが知られていて消されたものは「終結式」と呼ばれます。 終結式の定義といくつかの性質 | 高校数学の美しい物語 私は便利なのでシルベスター行列を使ってます。使い勝手のいいザ・人工物。

現代文

 あの「その声は、我が友、李徴子ではないか?」でした(山月記)。有名なので存在こそは知ってましたが読んだことはなく、しかし読んで虎は人間の心理変化の比喩だと悟ったと同時にまさに自分も「虎」になりつつあると思わされました。

∪Я∃版山月記

 なんか頭脳の差は知らねど李徴子って自分に近いところあって、私も高専を連続A判で合格して、入学してからというもの自分のプライドの高さと周囲に染まる不安から数年経った今も気の許せる少数の人以外接しないで興味ある勉強に身を委ねて生きてますからそろそろ「異類の身」になると思います。勉強しないとTwitterで吠えるしか無くなるので...。

いつもの図書館

 そういうこともあったので放課後にこの著者「中島敦」さんの書いた他の作品が図書館にあるのかと探したら漫画ですが「李陵」という作品がありました。内容は、李陵という前漢の将軍(祖父や父が強い)が「匈奴」という国(遊牧民族とされるです)と戦って捕虜として捕らえられるも、次第に着飾って偉ぶってる漢の人と違って着飾ることを知らない「匈奴」の人に心ひかれて...。といった感じです。漫画と言えども私は古代中国に造詣深くないので単語の一つ一つがワケワカメでした。しかし、それでも複雑な心理描写を見れて面白かったです。

目標

課題

実験レポート

 未完成。

英語C

 やってない

英語表現

 やってない

春休み課題

 やってない

演習ノートのページ数

 0.4

テスト勉強

 してない

PC修理

 進捗ゼロ

21:00までにブログを始める。

  1. 21:00までに始めた。
  2. 22:00までに始めた。
  3. それ以降の時間に始めた。

1:10までに睡眠体制をとる。

  1. 1:10までに寝た。
  2. 2:30までに寝た。
  3. それ以降に寝た/寝てない。

1日20単語覚える。

  1. 100%(20/20)
  2. 50%(10/20)
  3. 0%

30単語は書き取る。

  1. 100%(30/30)
  2. 50%(15/30)
  3. 0%